BLOG
ショアジギスペシャルで開発中のジガロ・マッシブ2/2017.2.8
2017年2月 8日 | 沼田純一の開発部屋
発売間近となったジガロ マッシブ。
カラーやパッケージも決まり、いよいよ発売を待つだけとなりました。
今回はそんなジガロ マッシブについて、カラーラインアップに焦点をあてて紹介したいと思います。
ジガロ マッシブのカラーバリエーションは全9色。
ジガロのカラーバリエーションから新色の追加や入れ替えを行った厳選カラーです。
こちらがそのカラーバリエーション。
左側7色はジガロでラインアップされていたものと同じカラー。
フルシルバー系2色は背面と腹面までホログラムを施した4面ホロ。
UV系は紫外線によって発色するオリジナルカラーリングです。
ジガロ マッシブで新たに加わるカラーが右の2色。
グローベース+ピンクバックの「グローピンク」と、スケールフルシルバーのフリンジをベタ黒で塗装した「マスキングブラック」です。
グローピンクは特に光度や潮の透明度に関わらず、効く場面が多いカラーの1つです。
定番カラーではありますが、釣り込むほどに外せない1色となるはずです。
反射系で反応が得られない青物も、時として特効的な釣れ方を見せることがあります。
カラーローテーションの幅を広げることができるカラーです。
こちらのマスキングブラックは、以前同じ名前でヘキサーというジグにラインアップがあった色です。
狙いは反射系をベースにしながらも、フリンジを黒で覆い、反射を抑えることで口を使わせるというものです。
この効果に加えて、ジガロファミリーにおいてはシルエットを際立たせることが狙いです。
目線よりも上のジグの存在をしっかりとアピールすることが可能になります。
ジガロ マッシブのパケージはこんなイメージです。
店頭にならぶのは4月〜5月を予定しています。是非ご期待ください。
3月放映予定のメタルバスターでも、ジガロ マッシブの性能をご覧いただけます。
是非チェックしてみてください。
- New Entry
-
- ダックススイムに55gモデルと新色追加
営業 宮口の“とことんチャレンジ!” - BSLJシリーズの番手について
営業 宮口の“とことんチャレンジ!” - あのカレフがリニューアルして登場します!
沼田純一の開発部屋 - ピンウィールに加わる新たなパワークラス
沼田純一の開発部屋 - メタルウィッチクエストα BSLJモデル
営業 宮口の“とことんチャレンジ!”
- ダックススイムに55gモデルと新色追加
- Archive
-
- 2024-03 (1)
- 2023-10 (1)
- 2023-08 (2)
- 2023-04 (1)
- 2023-02 (1)
- 2022-07 (1)
- 2022-05 (1)
- 2021-10 (1)
- 2021-09 (1)
- 2020-12 (2)
- 2020-09 (1)
- 2020-08 (2)
- 2020-07 (2)
- 2020-06 (1)
- 2020-05 (3)
- 2020-04 (1)
- 2019-12 (1)
- 2018-12 (2)
- 2018-09 (1)
- 2018-08 (1)
- 2018-07 (4)
- 2018-06 (1)
- 2018-04 (1)
- 2017-08 (3)
- 2017-03 (4)
- 2017-02 (4)
- 2016-12 (1)
- 2016-10 (1)
- 2016-08 (1)
- 2016-05 (1)
- 2016-04 (1)
- 2016-03 (1)